よくある質問

ご利用前

Q. 申込はどこから行えばいいですか?
弊社サイトよりLINE友だち追加をして必要事項をご記入の上、お問合せください。
※お電話によるお申し込みやご予約は受け付けておりません。
Q. 未成年ですがレンタルできますか?
法的な観点から親権者の同意が必要となるため、恐れ入りますが、ご利用は満20歳以上の方に限らせて頂いております。
Q. レンタルする時期によって料金はかわりますか?
変動する場合がございますので、弊社ホームページにてご確認頂くほか、LINEもしくはお電話にてご連絡ください。
Q. 申込前に料金だけ知りたいのですが可能ですか?
LINEにてご連絡頂ければ、お見積もりをご提案させて頂きます。
Q. 営業時間は何時から何時までですか?
LINE・電話の対応時間は、平日10:00~19:00。
整備(修理・メンテナンス)の対応時間は、平日10:00~18:00(12:00~13:00を除く)。
貸出・返却の対応時間は、平日10:00~17:00(12:00~13:00を除く)。
※土日祝は休業日の為、対応出来かねます。
Q. 当日の利用は可能ですか?
空き状況により当日中のお貸出しが可能な場合がございます。
※当日15:00までのご契約お手続き完了の場合にのみ、当日のお貸出しが可能です。
※貸出・返却の対応時間は、平日10:00~17:00(12:00~13:00を除く)。

ご予約

Q. メーカーや車体のカラーを指定できますか?
ご利用頂く車種のご希望は承っておりますが、カラー等のご指定は行っておりません。
Q. 仮押さえは出来ますか?
仮押さえは行っておりません。
ご契約締結時より料金が発生いたしますので、ご予定をご確認のうえお申込ください。
Q. キャンセル料はいつから発生しますか?
お申込みを頂きご契約書の取り交わしが完了した時点より、弊社所定のキャンセル料が発生致します。
Q. 契約完了後の日程の変更は出来ますか?
ご予約車両の利用状況に応じて可能な場合がございますので、変更を希望される場合はご連絡ください。
Q. まとめて複数台の利用は出来ますか?
個人でのご利用の場合、お一人様一台のご契約とさせて頂いております。
Q. 他社ではクレジットカードが必須と聞いたのですが、クレッジットカードがないと利用できませんか?
弊社ではクレジットカード決済はもちろん、銀行振込、電子マネー決済、現金支払からお選び頂けます。また、ご返却時に精算する後払いのご利用も可能です。
Q. クレジットカードは本人名義以外のものでも使用できますか?
ご本人様名義のもののみご使用可能です。
Q. 現住所と免許証の住所が異なるのですが、利用できますか?
ご利用いただけません。
現在お住まいの住所にご変更頂いたのちにお申込みください。
Q. 外国人ですがレンタルできますか?
ご利用可能です。
その場合、①日本の運転免許証、②パスポートもしくは在留カードの2点をご提出ください。
また、弊社が行う日本語での説明を通訳の方を介さずに理解できる方に限らせて頂きます。
Q. バイクを取りに行く際に必要なものはなんですか?
免許証とご提出いただいている携帯電話を必ずご持参ください。
※マイナ免許証については、現段階で取り扱いを行っておりません。従来通りの免許証をご提示・ご持参ください。

ご来店、引き渡し

Q. レンタル当日は何が必要ですか?
事前決済をされている方は免許証をお持ち頂ければ大丈夫です。また、オプションでヘルメットをご利用されない方は必ずヘルメットをご持参ください。
Q. 予約した当日が悪天候の場合はキャンセルできますか?
レンタル当日の悪天候により弊社がお引渡し困難であると判断した場合は、キャンセル料は発生致しません。
※悪天候とは、雨、雪、風、雷、霧に関する警報が出ている場合を指します。
Q. 予約した利用開始時間に遅れそうなのですが、どうすればいいですか?
LINEもしくはお電話にてご連絡ください。何のご連絡もない場合はキャンセル扱いとさせて頂くことがございます。またその場合でも、ご利用料金はご請求させて頂きますのでお気をつけください。
Q. 自分の車を駐車するスペースはありますか?
車両をお預かりするスペースはございません。

ご利用中

Q. 駐車違反をしてしまった場合はどうすればいいですか?
レンタル車両のご返却までに管轄の警察署に出頭し、所定の手続きと反則金などのお支払いをしてください。違反処理後、レンタル車両をご返却ください。ご返却時に交通反則告知書と領収印のある納付書・領収証等の書類のご提出をお願いします。
※万が一、違反処理を行わずに車両を返却された場合、後日反則金及び事務手数料の請求を行います。悪質な場合には訴訟の手続きを行わせて頂きます。
Q. 走行距離の制限はありますか?
サニーバイクでは走行距離で算出してレンタル代金を決定しております。
基準距離は月間1,000kmとなっておりますので、超えた場合は1km超過ごとに以下のシビアコンディションチャージが発生致します。
(原付2輪車) 1km超過毎に4円(税込)
(原付3輪車、125cc車) 1km超過毎に5円(税込)
Q. レンタル中に友人に貸してもいいですか?
ご契約者様以外はご利用出来ません。
万が一、ご契約者様以外の方が利用されて事故等を起こされると保険の適用外となりますのでご注意ください。
Q. 利用期間の延長はレンタル中でも出来ますか?
その車両に対して、後の予約が入っていない場合のみご対応可能です。
Q. レンタル期間中に急用で返却することになりました。返金はありますか?
恐れ入りますが、ご契約期間での利用のご契約となりますのでご返金は致しかねます。

ご返却

Q. 営業時間外の返却は出来ますか?
出来ません。恐れ入りますが、営業時間内でのご返却をお願い致します。
※貸出・返却の対応時間は、平日10:00~17:00(12:00~13:00を除く)。
Q. 返却が遅れそうなのですが、どうすればいいですか?
必ず弊社までご連絡ください。ご連絡頂いた時点での後ろの予約状況を確認致します。
Q. 予約した車両には必ず乗れるのですか?
車両のメンテナンス状況により、やむを得ず車体の変更をお願いする場合がございます。
お客様の安全を考慮しての対応となりますので何卒ご理解くださいますようお願い致します。

アクシデント

Q. もし事故を起こしてしまったらどうすればいいですか?
必ず下記手順に沿ってご対応をお願いいたします。
1.お客様自身や相手の方のお怪我や車両の状態などを把握してください。
2.救急や警察に通報し「事故証明書」を発行してもらってください。
3. 保険会社にも事故連絡をしてください。
三井住友海上 事故受付センター フリーダイヤル0120-258-365(24時間365日)
4.弊社へ連絡頂き、事故内容を報告してください。(営業時間外の場合はLINEまでご連絡ください)
Q. 事故発生時に、営業時間外の場合はどうすればいいですか?
弊社営業時間外の場合は、下記お電話の上弊社公式LINEに事故発生の旨をご連絡ください。
三井住友海上 事故受付センター フリーダイヤル0120-258-365(24時間365日)
Q. もし盗難に合ってしまった場合にはどうすればいいですか?
盗難届が必要となりますので直ちに警察に届け出し、弊社までご連絡ください。
Q. 車両が動かなくなってしまった場合はどうすればいいですか?
弊社までご連絡ください。弊社では全ての車両に24時間365日のロードサービスを付帯しております。
Q. オプション用品を紛失してしまいました(壊してしまいました)。どうすればいいですか?
別途費用をご負担頂きます。(ヘルメット・スマホホルダー・ハンドルカバー・U字ロック5,000円)

その他

Q. 支払いはいつすれば良いですか?
事前決済の場合はご来店前にお支払いください。現地決済の場合は引き渡しの際にお支払いください。後払いの場合はバイクをご返却頂く際にお支払いください。
Q. 燃料(ガソリン)代はレンタル料金に含まれますか?
含まれません。ご返却時に満タンにしてご返却ください。満タンでない場合は、1Lあたり200円の燃料代をお支払い頂きます。
Q. 事前にヘルメット等を郵送してもいいですか?
弊社では装備品や貴重品のお預かりはお断りさせて頂いております。